さごしの唐揚げ野菜あんかけ

サカリレシピ

ごはんとおみそ汁を食べても一食あたり600kcal以下、塩分約3g、食物繊維4g以上のダイエットレシピ。さごしの下味を控えて、野菜あんをかけることでダイエットに最適なメニューにしました。

材料(2人分)timer調理時間【20分】

  • さごし(さわらでも可)
    2切れ
  • 片栗粉
    適量
  • たけのこ水煮
    1/3個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • しめじ
    1/2株
  • 人参
    1/3個
  • しいたけ
    2個
  • 青ネギ
    適量
  • 出汁
    200g
  • 水溶き片栗粉
    適量

A

  • 醤油
    大さじ2
  • みりん風調味料
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1/2

作り方

  1. 人参・たけのこは細切りに。玉ねぎ・しいたけはスライス。しめじはほぐし、青ネギはきざんでおく。

  2. さごしに片栗粉をまぶし、揚げる

  3. 出汁とAを鍋に入れて火にかけ、たけのこ・玉ねぎ・しめじ・人参・しいたけを加えて、火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 器に1を盛り、3をかけて青ネギを飾る。

このページの先頭へ