トマトの冷やしおでん
トマトの成分で注目すべきはリコピン。強い抗酸化作用があり、老化防止、生活習慣病予防が期待される成分です。こちらのレシピは電子レンジで加熱するだけで、火を使わず作れる、暑い夏に嬉しいヒヤっと冷たい1品です。
材料(2人分)timer調理時間【10分】※冷蔵庫で冷やす時間を除く
- トマト中2個
A
- だし汁300cc
- 薄口しょうゆ大さじ1/2
- みりん大さじ1
- 塩小さじ1/2
- 大葉2枚
作り方
すこやかポイント
- トマトを加熱すると細胞壁が壊れ、リコピンが体内で吸収されやすくなります。♪
- トマトの赤い色素がリコピンなので、真っ赤なトマトを選ぶのがおすすめ♪