こうそひろば

植物生まれの酵素がもっともっと好きになる読んで楽しいおもしろミニ情報をお届けします。
発酵のチカラ
Vol.5 夏の栄養ドリンク!甘酒は昔ながらの健康発酵食品です
酒粕でつくる?麹でつくる?甘酒には2種類あります
麹でつくる甘酒/酒粕を使用する甘酒

甘酒には、“麹から作られるもの”と、“酒粕を使用したもの”の2種類あります。

麹から作られる甘酒は、お米に麹を加えて発酵させてつくったもの。酒粕を加えてつくる甘酒は、酒粕を水で溶き砂糖を加えて甘みをつけてつくります。
麹から作られる方はノンアルコールですが、酒粕を使用する方は若干のアルコールが入っています。

今回は、最初にご紹介したお米に麹を加えて発酵させた甘酒を特集します。

甘〜い秘密は酵素にあり!

甘酒は、お米に麹を加えて発酵させます。このとき、麹が酵素をつくり、その酵素がお米のでんぷんを分解してブドウ糖に変えます。こうしてあの自然な甘さが生まれるのです。
また、お米に含まれるたんぱく質を酵素が分解するため、消化吸収がよくなり、甘いだけでなく体にやさしい飲み物になっています。

日本盛の甘酒お試し2本セット

そんな、体にやさしくて健康にもいい甘酒。じつは日本盛でも販売しています。
お試しセットもありますのでよろしければどうぞ。
日本盛の甘酒お試し2本セットはこちら

甘酒はもともと、夏の飲み物でした

甘酒といえば寒い冬に飲むイメージがありますが、もともとは夏の飲み物でした。
江戸時代、暑さで食欲がないときに手軽に栄養補給できる飲み物として親しまれ、夏には「甘酒〜甘酒〜」と、独特の節回しで呼びかけながら、天秤棒を担いだ甘酒売りが行き交っていたそうです。

栄養価が高いうえ、体に素早く吸収されてエネルギーになるため、最近では“飲む点滴”とも呼ばれ、夏バテ予防に人気が高まっています。

ちょこっとクイズ!

甘酒には、食物繊維やオリゴ糖がたっぷり含まれているため、ある名前で呼ばれています。さて、何と呼ばれているでしょう?

 A.ジャパニーズプリン
 B.ジャパニーズミルク
 C.ジャパニーズヨーグルト

こたえを見る

このページの先頭へ