【哀】 知人が多く亡くなりました。年齢的には、仕方のないことなのですが・・やはり知り合いがなくなることは寂しく「哀しい」ものです。(K.Y)
【愛】 家族がお互いに愛情を持って生活出来ました。(m.m)
【育】 ひつじ年の秋、初めての子供に恵まれ、あっぷあっぷの数ヶ月が終わると、さる年の今年はもう怒涛の勢いで成長していく我が子に振り回される一年でした。反り返ってほわあほわあと泣いていた子が今やとっとことっとこ歩き出し、ベビーカーに乗せれば「歩く!」とばかりに反り返って大絶叫。あら、前から見てる光景のような? あんまり変わってないように見えて、この一年の写真を見るとあっというまに大きくなって、よくここまで大きくなってくれたなと。親も親として育てられたような気がします。毎日大変です。疲れます。イライラします。泣きたくもなります。癒されることもあります。「うちの子は世界一可愛いな!」と親馬鹿にもなります。この感情の振れ幅の大きさ!お父さんがいてくれると心に余裕が生まれます。夫が父親になっていくのを見ているのはとても幸せな気持ちになりました。来年もまた三人で仲良くしていきましょうね。(N.N)
【育】 子育て一年生、母親一年生、母親になってからの親孝行一年生。子供からも親からも沢山の知識や知恵を教わりました。子供の目線の世界は美しく怖く絶え間ない興味の沸くもので、親からは揺るぎない愛をもらい続けていると実感したからです。(y.o)
【淫】 素敵な女性とたくさん出会えました。(m.o)
【右】 なんか最近国内国外を問わずちょっと右傾化してきているような気がします。最近の若い人はどう考えているのだろうか…すごく心配です。(T・S)
【泳】 水泳を再開し、大会にでたから(Y・F)
【悦】 喜び地味で目立たない私のような存在のテレビドラマの主人公と同じ名前だったので(E・K)
【悦】 喜び地味で目立たぬ仕事をしております今テレビドラマの主人公と同じ名前ですが、悦にいっています(E・K)
【縁】 久し振りに仕事を始めたことや 子供のサッカーの役員と子供会役員をするなかで いろいろな人と知り合い 人の輪が広がりました。(H・K)
【縁】 人のご縁が次から次へとつながって、自分一人では経験しえなかったようなことも経験でき、とても充実した、幸せな日々を過ごすことができたから。(M.K)
【恩】 全てのことにご恩を感じ、それに報いることを改めて学んだ1年なので『恩』にしました。(K.T)
【穏】 この歳になると感情の起伏が少なくなります。だけどもう少し頑張ろうかなと思います。(T.A)
【穏】 今年一年を振り返ってみると、公私ともに 本当に色々なことがありました。だからこそ、いつの時も心穏やかに!!を念頭に置いて過ごして参りました。一文字で表現すると 『穏』 です。(Y・S)
【穏】 身体と心のバランスを崩した私。外に出るのも嫌で…。でも大切な人が色々なところへ連れ出してくれました。春の風。夏の日射し。秋の色。冬の星空。たくさん感じることが出来ました。少しずつ私の時間が動き始め、穏やかな気持ちになってきました。(H・S)
【音】 今年は、昭和歌謡からニューミュージック、オルタナティブフォーク、そしてビジュアル系まで、幅広いジャンルの音楽ライブに行ったので・・・(S・M)
【家】 改めて家族の大切さに気づいた年でした。家族って一緒に暮らしているわけだから行動の違いでちょっと言い争いもありましたが、一緒にごはん食べるときほっこりしたり、二歳になる甥の行動に温かくなったりと悪いことばかりではなかったなと思います。家族全員が大病にかからず、幸せに来年もずっと暮らしていきたいので〈家〉としました。(S.N)
【芽】 目標のために色々と努力をしてきましたが、中々に良い結果が得られず、非常に苦しい何年かを過ごしていました。しかし今年に入ってから、本当に少しずつではありますが、良い方向へと変わりつつあると実感しておりますので、様々な可能性が「芽生え」つつある、そして「芽生え」てほしいという思いから、「芽」を選びました。(H・E)
【介】 同居親の介護が始まり、子供中心から介護中心の生活に180度変わってしまったので(K.)
【会】 趣味の場や転職した会社で新しく人に出会い、また古い友人と久しぶりに食事をしたり。たくさんの出会いがあった1年でした。(H・T)
【悔】 5月にたった一人の弟を心不全で亡くしました。独り暮らしだった弟が好きだった料理や身の回りの世話をもっとしてあげれば良かったと悔やんでいます。また2011年3.11で被災してその年の5月に亡くなった昔から不仲だった母親にも娘としてもっと優しく接してあげれば良かったと今更ながら悔いています。私の子供達は「良くやってあげてたよ」と慰めてくれますが、やはり後悔はあるものなのかもしれませんね。暗い話になってしまい、本当にご免なさい。(Y・S)
【改】 改革---いろんな変化がありました(S.nS.NS.N)
【開】 春に次男が独立してイタリアワインの専門店を開店しました商売繁盛するように願ってます私の一字は「開」です(Y・N)
【覚】 とある方の有難い指摘で、58年生きてきて初めて、自分の本当の、本来の性格を知る、分かることができました。(T.T)
【学】 今年初めに考えた「今年を表す漢字」も、「学」でしたが、国家資格取得のために専門学校に通い、ひたすら学び続けている一年です(この歳で!!)
。がんばっている自分に対し、励ましの意味も込めて迷わず選びました。(A・T)【楽】 1日終わり、今日も楽しかったと思う日たくさんあったので。(S.K)
【楽】 今年は多くの友人、同級生に会うことが出来、楽しく過ごせる機会がたくさんできたこと。そして、主人とも少ない休日を楽しく過ごせたことで、「楽」にしました。(H・S)
【楽】 子供達がそれぞれ自分の進路を決めて楽しそうに過ごしていて、自分はひと段落ついて「楽になったなぁ」と感じた年だったので。(G.S)
【楽】 初孫も生まれ、趣味のサッカー応援に夫婦で日本中駆け回りとても楽しい一年でした。(YM)
【楽】 娘・孫と初めての海外旅行、主人と数回目の北海道旅行、そこで知り合った人達の出会い。全て楽しく過ごす事が一番の思い出(S・I)
【活】 30年から60年間続けている、カメラ、コーラス、俳句、太極拳を元気に行ってこれました。酵素と甘酒のおかげでしょうか。この活力を来年も持ち続けたい。なお、初のひい孫(男)
が生まれたこともうれしいできごとでした。(T.N)【活】 本格的に終活を始めた年でもありましたが 勢いよく生活する意味でもあります。(H. ・F)
【叶】 いろんな変化があったものの願い事が叶い平和な一年でした。感謝の意味も込めて「叶」です。(J・O)
【感】 オリンピック パラリンピックの選手たちの活躍に感動を受けました。感動をありがとうと伝えたい気持ちです(MS)
【歓】 二人目の孫が生まれ、すくすくと育ってくれており、これに勝る喜びはありません。(H・IH・I)
【汗】 今年、6月に持病再々発との検査結果を医師から聞きました。 約1ヶ月間、食欲が全くなくなり、1日に少な目のサンドイッチパックを1組、夕食として食べるだけで約1ヶ月間、過ごしました。 7月中旬頃、梅雨の晴れ間の快晴の日の朝、突然、全身に力がみなぎり、食欲がドンドンでてきて、その日以降は目に見えて元気になりました! それから約3か月間は大量の汗と共に歩んだ今年の夏でした! 大量の汗がでる疾病なので、この内容を読んで病名が判ってしまうかも知れません。 でも大量の汗と共に今年の夏を頑張った自分自身を手前味噌でしょうけど褒めてあげたいと思い、汗にしました。(S・S)
【顔】 人の顔には色々なものが反映されていますね。それがつくづく解った年でした。どうせならいいものが反映されるように、心持ちを良くしようと思いました。(K・I)
【嬉】 7歳3歳の七五三のお祝いが有り三重県松阪まで行き、お祝いの会に参加したことです。(M・I)
【岐】 ヨーロッパの移民問題やアメリカ大統領選でトランプ氏が選出されるなど現状に対する「NO]と保護主義の台頭に向かっていると考えるからです。(進ちゃん)
【気】 私の大切なお友達が交通事故にあい、身体、全身、骨折して、今、ICUで頑張っています。(気力)で一生懸命、生きようとしていますから。(気)にしました。(K.Y)
【気】 物事にチャレンジ(k.m)
【記】 オリンピックやプロ野球など記憶にも、記録にも残る一年でした。(km)
【義】 就業先が代わり、前職との評価が真逆になりました。(マイナス→プラス)
私がいなくなった後、前職はかなりまずい状態のようで、世界的にもトランプ現象など正義の体現された一年でしたが、個人的にも「義」の心が試された気がしました。(Y.Y.)【窮】 若さの陰りか 世情の利便性からくる逆説か 何を為すも成さざるも かも 窮屈為る時なり(D・J)
【去】 母の妹たちが8月に続けて亡くなり施設にいる母に遠くから会いに来てくれたばかりだった。ショックを受けるので母には今も言ってないです。(T・S)
【狂】 番狂わせな米大統領選挙、意味の無い歌、笑いの無いお笑い番組、不倫、覚せい剤、大麻等、食狂っています。(A・O)
【驚】 EU離脱、トランプ現象、生前退位、朴槿恵スキャンダル、どれもがまさかの驚きでした。(E.E)
【驚】 あっ、と驚くできごとが、多くあった、H28年でした。(K・N)
【驚】 アメリカ次期大統領にトランプさんが選ばれたことや韓国の朴槿恵大統領のスキャンダルなど、あっ、ppapのピコ太郎さんのヒットもありました、驚くことの多い年だったと思います。私生活でも刺激が多く、ショックとともに気を引き締め直した年でした。(Y・K)
【驚】 イギリスのEU離脱、トランプの大統領など予想外だった(YT)
【驚】 イギリスのEU離脱やアメリカの大統領選など、兎に角驚いた年だったから。(K.U)
【驚】 トランプが大統領に当選するなど、想像もしていなかった為。(T・K)
【驚】 英国のEU離脱、米大統領にトランプ氏当選等、世界を驚かす出来事が数多く起こった。(S・N)
【驚】 今年は日本中で起こったことや世界中でとても予測のつかない驚くべき結末になったことが多くありました。(Y・K)
【驚】 政治では、Brexitやトランプ次期大統領の当選、都知事には、小池百合子さんが当選し、初の女性知事として、改革を進めつつあります。個人的にも、仕事のツールやプラットフォームがどんどん変化しました。驚くばかりですが、追いつくしかありません!(T・NT・N)
【驚】 度々地震があちこちで起こりビックリする事が多かったこと、アメリカの大統領選挙でトランプさんが勝ったことそして車のアクセルとブレーキの踏み間違いなど急に多く報道されるようになったことなどです。(S.T)
【筋】 筋肉をつけて、太らない体質になるように、頑張りました。週3回、女性だけのジム(ゆるい禁トレ)
に通って、体力年齢が、大変、若くなり喜んでいます。筋肉の筋であって”すじ”ではありません。(M・K)【金】 良くも悪くも、いろんな意味でお金にお世話になりました。(J・M)
【激】 世界中で色んな出来事が起きた(M/TM・T)
【欠】 仕事が減り収入が減ったので金欠の一年だった(n.n)
【決】 家を購入し仕事を始めた為、大きな決断した1年だったので「決」にしました。(S・R)
【決】 色々なことを決断しました。馴れ合いだったサークルをやめたこと。お気に入りだった服とバッグをりサイクルに出したこと。幾つかの家庭用品も断舎離しました。長年考えていた英会話の勉強と社交ダンスをはじめました。等など自分の気持ちを見直し、正直に生きることを決断した年でした。(K・O)
【結】 今年は娘が『結婚』した年なので『結』にしました。(M・K)
【結】 飼っていたペットが春に亡くなり、最近同じ種類の動物を探していたところ、自分と誕生日が一緒の子と巡り会えました。生前〜亡くなってからもミラクルを起こしてきた子で、結び付きの強さを感じたので「結」にしました。ちなみに、名前も結(むすび)です。(N.N)
【健】 いつもお世話になっています。 私の今年一年の一文字「健」です。 春先に3度目の入院で、より一層、《何よりも、健康があってこそ》の日常生活。ということが身に沁みて、50を超えて感じたものです。 それで
【健】に致しました。(М・U)
【健】 ただただ健康維持に留意し、周囲の皆様に特別ご迷惑をおかけすることなく どちらかといえば元気で楽しく過ごせました。(T・H)
【健】 夏バテから体調不良になり、いろんな検査等を初めて経験しました。今ではすっかり元気になりました。食物生まれの酵素のおかげと思っています。やはり健康が一番という意味で健にしました。(y.o)
【健】 健康に感謝(M.・S)
【健】 今年はずっと病院通いでしたから健康を願って選びました。(K.H)
【健】 私も含め家族がいろいろ病気が出てきて、健康の有り難みを実感したので。健やかに過ごすために何をしなければならないか模索中です。(M・I)
【健】 祖母が入院しリハビリしているので、回復を祈って「健」にしました。(S・T)
【健】 年を重ねてきて今年は正月休みから体を壊して結講大変でした。健康には特にきをつけたいと思います。どんなに大金を持っていたって健康には変えられないですね(h・m)
【嫌】 残念ながら、嫌悪する事の多い一年でした。(K・T)
【厳】 夫が病に倒れ精神的、肉体的、金銭面で辛く厳しい1年だったので「厳」にしました。(A.F)
【孤】 3月から単身生活となった為。(K・I)
【幸】 2年前に主人を亡くしましたが、 子ども達 周りの方 がさり気なく接してくれ し あ わ せ でした(E . I)
【幸】 細々と72歳を夫婦で生きてこれた1年でしたので『幸』にしました。(E・K)
【幸】 色々な初めての体験が出来たり貴重な時間を過ごせた感謝の一年でした(N・m)
【幸】 孫がよく来てくれて幸せな気持ちになりました。一緒に遊ぶので体力がいり大変ですが、3歳になり話が通じるので、面白く楽しかったです。(I・O)
【幸】 脳出血で倒れた主人を介護する毎日の中で、主人がみせる私への優しい気遣いと充実した日々の生活に今までにないとっても幸せを感じ、感謝の気持ちを込めて(Y・I)
【広】 新しい世界、新しい世代が広がり始めた。来年以降はもっと広がってどうなることでしょう。(Y Y)
【慌】 いろいろな出来事が多すぎて何かあるたびに慌てていました。なんとか無事に一年を終わらせる事ができそうです。(Y・M)
【慌】 子供が3人いるので、仕事子育ての両立で慌ただしくあっという間の一年でした。(M.M)
【考】 人生について色々考える機会が多い一年だったから。(Y.K)
【差】 前半と後半の差が大きい年だったので。前半はとっても暇だったのに、後半はとっても忙しい年でした。(R.I)
【坐】 坐禅の「坐」です。留学先の英国 York(ヨーク)
で、英国国教会ヨーク大聖堂の司祭様が月2回主催する、「坐禅会」に地元のイギリス人に交じって参加していました。9月末に帰国後も、地元の曹洞宗のお寺での坐禅会で参禅しています。「何かを得ようとせず、ただ坐す」ことが私の日常生活になりました。(Y・W)【再】 昨年末に別れた恋人と年半ばで再開した。一緒にやっていたサーフィンも復活して、やっぱり幸せな1年だった。(Y.S)
【思】 国立西洋美術館が昭和34年6月13日一般公開されたことを知り、大学4年生の私は、仙台の学生寮から帰省途中、7月16日に上京し、生まれて初めて生の西洋美術に接し、まず、ロダンの彫刻に感動し動けないほどでした。スロープを上がりセザンヌ、ドガ、モネ等々に圧倒されました。あの時の思い出はその後忘れることがなく美術館巡りが趣味の一つとして楽しんでおります。今年はその西洋美術館が世界文化遺産に登録されあの時が思い出され物凄く若返りました。その時の観覧券と「国立西洋美術館開館記念目録」は今なお大切に保存してあります。(M・K)
【死】 実父が10月に永眠しました。実母は13年前に亡くなり両親を無事に見送れた安堵と、肉親との別れに寂しさが込み上げてきます。(s.k)
【試】 今年は自分にとって、必ずしも良いことばかりではありませんでした。辛い事もたくさんありましたが、その全ては今後の自分のためなのだと今は思います。自分にとって試練の年…なので『試』にしました。(Y.H)
【慈】 先々月実父が急逝いたしました。たった3か月の闘病であっけなく逝ってしまいました。今、亡き父から受けた様々な教えを思い返しています。その時は少々うっとうしいと感じましたが、父にすれば慈悲の心で言ってくれていたのだと、わかりました。お父さんありがとうね(涙)
(Y・N)【謝】 みなさんのおかげさまをいつも以上に実感した一年でした。ありがたし。(K.K)
【臭】 今年1月から猫糞に半年も悩まされていました。酷いときには1日5個処理するときもあり、地面を固め網をはり、やっと済んだと思った頃からご近所のタバコの匂いです。疲れました・・・(N・M)
【充】 仕事が忙しかったけど、充実していたし、試験に受かったり、懸賞当たったり、やりたいと思ったことも少しできたから。(S・O)
【柔】 歳をとって来ると、心も体も硬くなになってきます。 だから少しでも、周りと柔らかく接せられたいいなと思っています。(K ・ N)
【旬】 四季それぞれの輝きに一番マッチした気持ちで、絶やしてはいけないものだから。(N・F)
【唱】 コーラスをやっています。以前から続けていますが、合唱することによって得るものが多く、これからも続けていけるように「唱」にしました。(KW)
【笑】 4月に初孫が産まれ、それから顔を見るたびこちらの笑顔が増えた気がします。で笑にしました。(K.Y)
【笑】 94歳の母は、脳梗塞で2年半、入院生活を続けています。最近は、眠る時間が多くなりましたが、「お母さん」と呼ぶと「ハ〜イ」と返事をし、ニッコリ微笑み返してくれます。病院まで1時間、地下鉄・JRを乗り継いで毎日、遊びに出かけています。若いリハビリ師たちの優しい対応に感動する日々です。「笑顔」を私の人生の指標にもしたいと思います。(Y・N)
【笑】 特に嫌な事もなく笑って過ごせたので。(H・T)
【笑】 忙しかったけど、おかげさまで、笑って過ごせることができたと思うので(T.Y)
【笑】 毎日たくさん笑って過ごすことができた一年だったので「笑」という漢字が一番に浮かびました!(E・Y)
【笑】 老人ホームのボランティア活動で、入所されているご老人が歌ったり、踊ってくださるときの笑顔をみるとこちらも楽しく、癒され、いつも以上の笑顔で接することができたので。(K・F)
【情】 最近の社会の傾向に欠落している事。だからこそ貫き抜きたい事だから。(N・M)
【畳】 4月に築29年ぶりに畳をすべて新調しました。身も心もすっきりし、新築した40代の頃に戻った気分で、浮き浮きしています。(A・N)
【食】 今年は、美味しいものをいただく機会が多く、グルメな年でした。食べ過ぎて太ってしまったり、貝にあたったり・・・良くも悪くも食べることに縁のある年だったなと思ったので。(M・I)
【食】 夫婦で太る体質のため、食事を色々考えました。 最後に辿り着いた本が、美味しくて太らないおかずの本でした。二人とも現状維持で終わりそうです。(レオン)
【信】 人を信じ、政治を信じ、社会を信じもちろん自分を信じ、家族を信じそして一番は神を信じる事そうすると本当に人に対して優しい気持ちになると思って今もこれからも頑張ります(S・T)
【心】 何事も心で対応します。思いやり・頑張る・感謝・努力・前向きな気持ち・愛・等々全ては心が発信元だと思います。励ましの心にも恵まれ今年は知事さんに表彰状をいただきました。(ネネ)
【心】 職場のみんなが 優しい心でいてくれたから。(みっちゃん)
【心】 日頃からお世話になっている方や家族など心通わせる一年でしたので『心』にしました。(M.S)
【新】 65歳になり新規一新新たな人生を歩んで行く、酵素の新進代謝効能と同じく心身とも新たな活動目指し!(エイトマン)
【新】 今年定年退職をし、新し時間の過ごし方をする為(K・O)
【震】 熊本・鳥取・東北等で今年は地震が多いと感じます。阪神大震災を思い出します。生きている間に二度と地震は経験したくない・・(K・S)
【震】 熊本の地震をはじめ、各地で地震が多かったと思います。私の住んでいるこの地も茨城南西部、千葉北西部で震源地になる事が多かったです。最近では英国のEU離脱、米国大統領になるのがトランプ氏と、お隣韓国大統領も弾劾決議と、世界各国も色々と驚き震える事が多かった様に思います。(K・S)
【震】 熊本地震アメリカ次期大統領(T.F)
【震】 今年は、熊本・鳥取・福島で、大きな地震があったこと。国内外の政治で、激震の走る予想外の事が多く起きたから。(A・S)
【震】 地震がたくさんありました。アメリカ大統領選挙でも震撼がありました。東京オリンピックに関してもイロイロと起こっています。ので、ぴったりではないかと。(M.T)
【成】 シニアワインエキスパートに合格しました。けっこう難易度の高い試験だったので今年の成功、集大成、という思いを込めて「成」を今年の一文字に選びました。(M S)
【成】 ハードルが高いと思っていた今年の3つの目標のうち2つを「達成」することができました。理由の1つとして、事前準備が「成功」し、努力の「成果」がでたと思います。(M.H)
【盛】 仕事も健康の変化も地震も台風もすべて盛んな1年でしたので。(S・M)
【誠】 今年は我が家にも受験生が居ますので家族が協力して乗り切るつもりです。最初に浮かんだのは入試の「試」でしたが。夫婦や家族の絆は、努力の積み重ねであると、私はそう感じています。こういうとすごくたいへんのように聞こえてしまうかも知れませんが、日々の、日常の積み重ねは、なんでもないことの積み重ねです。但し、お互いが相手に対して、「誠実」であることが基本だと思いあたりました。(J・I)
【赤】 広島カープがセリーグ優勝しました。赤ヘルカープの「赤」です。(H.K)
【雪】 雪をいっぱい積もるとそりで遊びにいいから。雪合戦などしにいいから。(O)
【選】 イギリスのEU離脱か否かを選ぶ国民投票、日本の参議院選挙、アメリカの大統領選挙など、結果が印象的な選挙が多い年だったので。(M・T)
【善】 節目となる一年(金婚式、喜寿などで)
、旧交を深める集いや機会があり「善き日かな」の善にしました。(K.N)【騒】 自分の中で、子供たちや家族、仕事に対する想いが次々と変化してゆき、心がずっとざわついてる一年でした。(K.I)
【孫】 娘2人の出産が続きました。八月と11月で2人共、第1子です。今年後半は、出産と孫の世話に忙しい日々でした。(Y.I)
【太】 ダイエットに失敗したので(H・F)
【太】 今年4月に再婚し日々バランスの良い美味しいカカサマの手料理をついつい食べ過ぎてしまい体重10`ほど増えてしまいました。(;^ω^)ので「太」にしました。本来であれば「幸」にしたかったのですが…。早い話が「幸せ太り」ですね。ガハハハハ!(*^_^*)(T・I)
【耐】 仕事先でお客様筋からの無理難題。従業員のトラブル。姉妹とのいざこざ。全て、耐えた‥‥(T・K)
【耐】 子供達の受験や就活スッキリしない気持ちですごしました。心配や不安に耐えた一年でした。(E.S)
【替】 長年お世話になっていたIH炊飯器が壊れたり、妻のガラケーが壊れたりで夫婦ともどもスマホに買い替えたので、「替」にしました。(H・W)
【代】 政治的にも経済的にも大きな入れ代えのあった年であったから(Y.IY.I)
【探】 今年は40代最後の年となりました。50代に向け、これからの自分に本当に必要な物を探し求めた一年でした。(E.T)
【探】 今年一年間は仕事がある予定だったんですが、色々な事情で現場が始まらなく、職人さんを休ませることも出来ないので、仕事探しに一年間走り探し回ってた年になりました。そのかわりいろんな仕事経験が出来て最高の一年間になりました。(Y.A)
【暖】 今年は、旦那様の特別報酬があり、夏に初めて家族で沖縄に旅行に行き、家族で思いっきり、夏を楽しめたことや今まで、節約して我慢していた家電や細々したものが、無理なく買えたことで家族のストレスも軽減され、張り詰めた空気が、暖かくなったからです!(Y.T)
【挑】 挑戦したい希望が色々あって実行したものがいくつかありました。実はむすばなかったものがありますがとにかく挑戦したのでこれにしました。(Y・M)
【挑】 肺ガンであっけなくこの世を去った母の死に、命には期限があるという当たり前の事を思い知らされました。それは、いつかやれたらと思っていた想いをいつかではなく「今、やらないと!」という強い想いに変えてくれました。そして、夢を追うことにしました。専門学校に通い始め、手探りながら頑張っています。必ず夢を実現してみせます。(E.H)
【痛】 引っ越しやら旅行と立て続けにあって、そして最後に足を骨折してしまった。(K・I)
【痛】 帯状疱疹後期神経痛 に悩まされている一年です。(S・Y)
【痛】 長年、身体の痛みで苦しんでいます。何処の病院に行っても、検査の結果だけで「異常ありません」と、帰され10年以上になります。それで、あまりいい言葉とは思えませんが私にとってはこの一言です。(K・M)
【天】 当年とって82歳、妻は来春2月で80歳。来年は夫婦ともに80歳を超えるということですが、思えばはるかに来たものだ。「天」という字は、二人と書きます。二人で支え合うこと成り立つ夫婦というわけですが、「天」はまたなんでも見ているのです。そこで「天」の一字を挙げました。(Y・K)
【添】 コーラスの48周年のコンサートがあり、そのためにみんなが心を添わせて温かなコンサートになりました。心を添わせられて思い出に残る音楽会になったので「添」にしました。(Y s)
【添】 実親との同居が始まった年でした。知らない土地に引っ越してきた両親。老いた両親の心に寄り添うように努力をした1年でした。なかなかイライラすることも多くて難しかったです。これからも努力が必要です・・笑(Y・T)
【動】 警備会社に勤務しておりまして、今年はいろんな場所に行き、いろんな警備にあたりました。またプライベートでもたくさん旅行に出かけ、史跡や世界遺産なども、見てまいりました。(Y・K)
【動】 激動の一年でした。(F.I)
【動】 今年はリフォームのために引っ越しを2回し、家では片付けのために動き回り、仕事では子供相手に動き回り、子供の学校では役員になったため、また動き回り。。。この1年忙しく動き回っていたので「動」にしました。(M.M)
【道】 ずっと、「道半ば…と言うか始まったばかり」で彷徨っていたわたくし。今年ご縁あり、来年から、自分が求めていた道へ大きな一歩を踏み出すことができることに。今まで大事にして来た人との関わり一つ一つが今回のご縁を引き寄せてくれました。これから始まる新しい道、これまでのご縁を大切しつつ新しいステキな道を作って歩いていこうと思うので、「道」(K・M)
【道】 私の前の道私の歩いて来た道平坦な道山坂のある道今年は自分の道を感じる一年でした。(M.A)
【内】 世界中が内向きになり自国の利益追求のみを考えるようになったように感じます。(y.y.)
【凪】 今年も色々な事がありましたが、今振り返って思うと、失敗したと深く反省する事もなく、思ったより慌てず考えてイレギュラーにも冷静に対応出来たな〜とホンの少し自負出来ると思ったからです(H.k)
【忍】 97歳の母が体調を崩し少し認知症が疑われる状態になってきた。母の介護にはどのような時にも笑顔と明るい声が大切とは思うが、難しい精神状態になりそうなとき忍の一字が頭をよぎるので、しました。(M.K)
【忍】 会社の上司に躁鬱混合状態のバカがいます。自覚症状がなく一日中しゃべりまくって仕事の邪魔。はっきり言っていない方がいい。頭が悪い上に努力しないから、国家試験合格もできず、有資格者をひがみ意地悪をする。本社人事も承認済み。一日も早く入院して治療に専念してくださいよ。平和を待つ支店一同の合言葉は忍耐の忍です。(H・Y)
【忍】 後半は高血圧の治療を根気ずくやり、やっと落ち着いたかと思ったら、今度は前から患っていた白内障がかなり進んだため、その手術、そして年末は2年前に受けた大腸がんの定期検診で内視鏡と、病院通いがつづいたので、忍としました。(C.S)
【忍】 今年初めに同僚が亡くなったり、義母がしばらく同居したり、中国語の検定試験を受けたり、足が痛いのに、立ち仕事を続けたり、新しい同僚がモンスターで、その人が辞めるまで他の同僚と耐えました。忍んだけど、その後は納得のいく穏やかな毎日を過ごしています。よく頑張ってきたなぁ。(J T)
【悩】 仕事が辛すぎて、上司に気持ちを打ち明けようか、異動願いを出そうか、転職しようか、ず〜っと悩んだ1年だったからです。生きた心地がしなかったですが、何とか生きてます!(S.O)
【悩】 友人などが大病を患い、どう接していいのか、どんな言葉を伝えたらいいのか、ずいぶん考えた1年でした。また自分自身のこれからの生き方についても考えることが多く、まだスッキリしないので「悩」です。(S・A)
【美】 日本盛さんの美容ラインで肌に自信がもてました!(K.M)
【病】 7月に考えたこともなかった病気がみつかりました。手術は終わりましたが、この先1年半位の治療が待っています。病気が判ったときはショックでしたが、必ず治ると思っています。(M U)
【病】 今年1年病気ばかりする1年でした。なので来年は元気に過ごせるように今年で病気を終わりにしたいと願いを込めて。(M.H)
【病】 心ならずも入退院を繰り返す年になってしまいました。(K.S)
【病】 入院の多い年でしたが、逆に功を奏した気もする1年でした。(H ・ Y)
【貧】 主人の仕事が天気に左右されるので雨や台風が多く収入がなかった月もありましたので(貧)にしました(A.I)
【復】 災害、病気に合われた方が、早い回復を祈る気持ちの1年でした。(T L)
【福】 幸 福 楽 豊 動 学 識、から迷いました。識って、学んで、動いて、心が豊かになって、楽しく、幸せで、苦難もありましたが、それは乗り越える為のものであって、最後は福々しい心持ちになれた1年でした。(K・T)
【奮】 なかなか職場での成果を出せず、でも日々奮闘していること。私生活でもこれまでと違うことにチャレンジしようと、日々あがいていること。自分の人生についていろいろ考えつつ、なかなか実現することができずにいること。それでも諦めたくないことばかりで、頑張り続けたいと思っていることなど。(T.K)
【平】 すべて平穏無事に過ごすことが出来ましたことに感謝してます。(T・O)
【平】 毎日忙しく動き回っていますが、大きな変化もなくおおむね平和な一年でしたので 平にしました。(Y.F)
【別】 7年間飼っていた愛猫との別れ、信頼していた知人の裏の顔を知ったこと・・・など、自分の気持ちの中でいろいろと踏ん切りがついた年でした。(o.y)
【変】 55歳で転職し、職場環境が大きく変わりました。仕事はしやすくなったが収入が悪くなりました。娘が県外に進学し、嫁さんと二人暮らしになりました。家庭の雰囲気はさらに悪くなりました。(M・S)
【変】 なんとなく変化の予兆を感じる年だったので。(T・Y)
【変】 英国のEU離脱、米国のトランプ大統領誕生など世界情勢に加え、個人的にも趣味で大きな競技会参加など大きな変化がありましたので、(変)にしました。(N.M)
【変】 結婚して 仕事辞めて 住む場所が変わり、生活自体が変わったから。(H・K)
【変】 今年は、仕事が忙しくて、変化に飛んだ一年でした。(C.H)
【変】 仕事で転勤もあり、変化に富んだ一年だったから。(Y・S)
【変】 自身を取巻く環境の変化が非常に感じられた1年だったから。(K・K)
【変】 世の中も自分も異変がいっぱいでした!(Y・M)
【変】 世界情勢が激「変」し、自分自身も異動で職場環境が「変」わったので。(M・M・)
【変】 世界的にも日本的にも変化の多い時だったように思えたから。(H)
【変】 政治・経済・芸能界・一般の世間・天候、変な事だらけ。そして、私の生活も色々あって変化!何よりも来年還暦を迎えるこの体、精神的にも変貌している兆しが・・・まさに「変」の一年でした。(L・F)
【変】 転勤、転職したため。(C.U)
【変】 娘の入園、私自身の職場復帰など、生活の環境やリズムが一変した1年だったので。(M.O)
【歩】 今年夏から 運動不足と健康のために ウォーキングを 始めました。いつも三日坊主の私が 4ヶ月ちょっと 続いてるので 〈 歩 〉 に しました。(R・K)
【歩】 初孫が歩けるようになったので。(T・A)
【歩】 新たな変化に向かって一歩前進する年でした(H.K)
【歩】 母として妻として女としてを超えて、ひとりの人間として1歩進むことにしたから。(Y・M)
【母】 体調を崩しながらもなんとか頑張って来た母が、お医者様にいよいよ生命の期限を切られました。ヤマを越えて欲しいという気持ちと、もう楽になって良いんだよ…という相反する気持ちで年の瀬を迎えています。1年間を振り返れば 色々ありましたが、今はこの言葉しか浮かびません。辛気くさいコメントでごめんなさい。(S.A)
【呆】 驚いて呆れてしまうことの多い一年でした。(N.F)
【宝】 子宝に恵まれたから。たくさんの宝物を見つけたから。(N.K)
【豊】 年金生活ですが、株式、投資信託、アパート賃貸料などの収入があり、妻との幸せな毎日を過ごしているので、満足の毎日です。(H.T)
【忙】 8歳、5歳、2歳の子供がいるので、学校行事や家事、育児に忙しい一年だったので、『忙』にしました。(Y.O)
【忙】 家族のこと(母、娘、息子)
のこと、仕事も更に、業務が増えて、家族との時間がほとんど無くなった。(C・Y)【忙】 今年は町内会の役員を仰せつかり色々な問題があり大変忙しいとしでした。幸いに健康であったので感謝してます。来年もよろしくお願いします。(E.S)
【忙】 子供達の習い事の付添い、小・中学校のPTAの役員、卒対委員、仕事…毎日何らかの用事がありホントに忙しい…目まぐるしい1年でした。(C.K)
【忙】 自分がやってるハンドメイドの時間が睡眠時間を削らないと出来なくなったから。(A.N)
【忙】 実母の2年半の介護が終わり旅立ちました。また、主人がトラバーユして、単身赴任先から次の家へのお引越し。保育所でのパートもあり忙しくして、疲れました。(K.N)
【忙】 役員に、選ばれたので忙しく大変な一年でした。(R・M)
【忙】 幼稚園の役員をやって、とにかく忙しかったので・・・(A.S)
【凡】 特に変わったこともなく穏やかに、平々凡々な1年だったので「凡」にしました。(C・Y)
【無】 今年一年、何もなかった(n.t)
【命】 今年の初めに妊娠がわかり、娘が産まれました。また、熊本の地震で両親が被災しましたが無事でいてくれました。命について考える、感じる、感謝する一年でした。(K・I)
【迷】 イギリスの EU離脱 フィリピンの大統領 アメリカの大統領 韓国の大統領 。。。。。。政治 経済が 迷走しています=====(M Y)
【迷】 プライベートと仕事にめいっぱい迷いました出した結論が良かったのかは来年解ることです いつも迷いながら進みたいです(J.N)
【迷】 天変地異 や 非日常的な出来事が多くそれにより通常とは違うパターンもふえ 考える事が多かったため(i.s)
【戻】 昨年、一昨年と手術を受けました。リハビリのため毎日ウォーキングをしています。随分体調が戻ってきました。(Y・T)
【癒】 結構ハードな年でしたが4人目の孫が生まれました顔を見ていると今年も何とか無事に過ごせたんだなとほっとします(R.S)
【優】 気遣ってくれたり助けてくれたり、人の優しさに触れることが多い年でした。(H・F)
【優】 沢山の方の優しさに助けられた一年だったので、優にしました。また、皆んなに優しくされることで自分も優しく穏やかな気持ちで相手に接しようという気持ちになれました。(R.H)
【優】 悩んでいる時、泣きたい時、くやしい時、どんな時も、仲間の優しさに助けられてきたので「優」にしました!(N・Y)
【勇】
【勇気】被災地の皆さんの(がんばり)
に勇気をもらいました(T・M)【友】 今年は、沢山の「友」のお陰でとても有意義な、とても楽しい、とても多くのシーンに出会えた1年でした。(Y・E)
【踊】 ダンスを始めた1年だったので「踊」にしました。(Y・K)
【陽】 来年は酉年です。東の空から太陽が昇り、とりのコケコッコーですべてが浄化され新しい1日の幕開けです。今年も良い年でしたが、来年はもっと良い年になりますよう希望を託し 陽 にしました。(Y.U)
【乱】 色々と波風があったから。(K・K)
【嵐】 災害が沢山あったから(N.O.)
【立】 息子が就職で東京へ赴任しました。「寂」にしようかと思いましたが、前向きに捉えようと思い「立」にしました。(H ・D)
【流】 慌ただしく、充実した1年でした。季節の移り変わりもめまぐるしく…月日が流れていった2016年です!(Y.O)
【流】 人に騙されたり、親友に裏切れたり散々な一年だったから、今年の事は振り返らず水に流して、忘れて、来年こそはそんな事のないようにしたいから『流』にしました。(H.M)
【旅】 今年の夏に、屋久島へ縄文杉を見に行きました。また秋にかけては、瀬戸内芸術祭で島めぐりを堪能。大自然、植物、動物、人、芸術…新しい出会いがたくさんあった年でした。健康であることに感謝し、「旅」を楽しめる幸せを感じた一年でもありました。(I・T)
【旅】 今年は年明けから、箱根、秋田、房総そしてハワイと旅行ができました。来年も主人と一緒に健康でいろんなところに行ってみたいです。(A・T)
【倫】 国内は勿論、海外でも人間の倫理・道徳に関する事件が多かったため。(I・K)
【涙】 沢山の友人、知人を亡くしました。あきらめていた孫が出来ました。何回も入退院をしてもう駄目かと思った時沢山の人に励まされ元気に成りました。悲しみの、喜びの感謝の涙です。(S・I)
【怜】 いつくしむ心。心が澄む様子は素晴らしいです。今年は、子供の誕生というめでたい年でした。子の名は、この漢字が使われおります。(T.K)
【練】 社会人学生になり、仕事と学業を両立させるために上司をどうやって説得させるかを「練」る年でした。(N ・ O)
【老】 鏡を見る度 つくづく 老いたなと感じ 又 片付けものをする 歩く 度毎に老いを感じたので 老いにしました(S.N)
【和】 家族、友人との楽しい時間を過ごせました。ありがとうのきもちでいっぱいです。(T・H)
【和】 家族が増えたり、色んな人との出会いが多い年でもあったので『和』にしました。(Y・W)
【和】 沢山の行事開催を終えて、人と人との和を強く感じました。(K・S)
【惑】 鉄道会社路線バスで乗車可能のベビーカーは難病指定の新生児等に配布されて要るステッカーを貼って要るベビーバギーが乗車認定証の証が無い普通のベビーカーが乗車禁止エリアにも乗車しているから凄い迷惑をしている(e.o)
【凛】 還暦も既に過ぎ、知力・体力の衰えをボチボチ感じ始めている今日この頃、せめて気力だけは「凛」としていたい!・・・と云う願いを込めて決めました。(S・K)
【繚】 百花繚乱から。自宅も別荘も、色々な花が咲き乱れて、季節を華やかに演出してくれた。これからは、雪の華の季節です。(A.S)