防災アンケート結果発表!ローリングストックのメリットとは?
9月のサカリDAYで防災に関するアンケートを実施したところ、2000名を超える多くのお客様にご回答いただきました。アンケートにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!アンケートの結果をみながら、自分と大切な人の命を守るための行動や心構えを見直すきっかけとしていただけたら幸いです。
アンケート期間 :2024年9月8日〜9月10日
アンケート回答数:2055件
1.防災対策で何か取り組んでいることはありますか?
80%を超える方が何らかの対策をされているという結果に。近年大規模な地震が続いていることもあり、不安に感じられている方が多いようです。
2.具体的にどのような対策をしていますか?
その他こんなお声も…
● ハザードマップや避難場所・ルートの確認
● 家族との連絡方法や集合場所の確認
いざというときに慌てないよう、普段の散歩に避難ルートを組み込んだり、大事な家族の一員であるペットとの避難方法を確認しているという方もいらっしゃいました。モノの備えはもちろん、ココロの備えも大事ですね。
3.「非常食」と聞いて何を思い浮かべますか?
4.ローリングストックを知っていますか?
ローリングストックとは、普段から口にする食品の中で比較的日持ちするものを消費しながら一定量蓄えておく方法。防災のハードルを下げる考え方として大きな注目を集めており、アンケート結果から見ても多くの方がご存じでした。
5.防災にまつわるギモン
非常用持ち出し袋に入れる物が多く重くなるので、今の自分の体力で持って移動できるかが心配・・・(60代女性)
非常時のことを考えると色々詰め込みたくなりますよね。でもまずは危険な場所から移動する事が最優先。重さの目安は男性は15kg、女性は10kg程度といわれていますが、年齢や体格にあわせて無理なく持ち歩ける重さにしましょう。そのために下記のような工夫をしてみてください。
● 軽い素材のものや、キャリーカートとしても使えるリュックを選ぶ
● 背負える重さの水だけ入れる(500ml 2本だけ等)
● 夏と冬で入れる物を変える(冬はカイロ、夏はウエットシートを多めに入れる等)
● ラジオや懐中電灯など重くなりがちなものは、機能のシンプルな小さいサイズの物を選ぶ
実際に背負って歩いてみて、重すぎると感じたら、優先順位の高い物を残しましょう。誰かに借りられそうな物や、数日間なくても問題ない物は取り出して、また背負ってみてください。このプロセスを繰り返して、自分にあった非常用持ち出し袋を準備しましょう。
今回のアンケート結果から日本盛でもなにかできる事がないか、改めて考えるきっかけになりました。今後も定期的に防災について話し合いながら、意識を高めていきたいと思います。