Q1.【米ぬか美人】色々種類があるようだけど、どんな風に使えばいいの?
日本盛の化粧品「米ぬか美人シリーズ」には、貴重な“白ぬか”を配合した
「米ぬか美人シリーズ」。
“白ぬか”はもちろん“日本酒酵母エキス”を配合した
「NS−Kシリーズ」。
最新のナノ技術を駆使し、浸透力をさらにアップさせた
「NS−Kスペシャルシリーズ」があります。
各商品豊富なラインナップで取り揃えておりますが、使い方は基礎化粧品と同じです。詳しくは商品に記載しているご使用方法をご覧ください。
また、基本のケア方法や、保湿に重点を置いたケア方法など、
『お手入れの目的から選ぶ』をご覧いただくとお手入れの順序など詳しくご案内しています。ぜひご覧ください。
Q2.【米ぬか美人】米ぬかと聞くと残留農薬などが心配…米ぬか美人は大丈夫?
ご安心ください。社外の第3者機関「財団法人 日本食品分析センター」に検査を依頼し、すべてをクリアしています。
Q3.【米ぬか美人】“パラベン”と表示されているけれど、「NS−Kシリーズ」にも入っているの?
「NS-Kシリーズ」は、“パラベン”不使用です。
“パラベン”は厚生省が表示を義務づけている成分で、「防腐剤の一種です。食品や薬にも含まれる非常に優れた安定剤なのです。「米ぬか美人」には、必要最低限のパラベンを配合していますが、「それでも、無添加のものはつくれないの?」というお客さまの声にお答えして
「NS-Kシリーズ」を作りました。そのため、
「NS-Kシリーズ」は直接お届けする通販専売商品という形をとらせていただいております。
Q5.【米ぬか美人】お酒のアルコール成分が肌を乾燥させることはないですか?
米ぬか美人シリーズに配合されている日本酒には、多種類のアミノ酸、糖類、ミネラルが含まれ、お肌を健やかに保つ働きがあります。
そのため、肌を乾燥させる心配はありません。
Q6.【米ぬか美人】米ぬか美人化粧水に配合されている灘の名水(宮水)とはどんな働きですか?
宮水は、環境省選定日本の名水100選(昭和60年選定)のひとつです。
宮水には、新しいお肌を作るのに必要な天然ミネラルイオン(カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・カリウムなど)が豊富に含まれています。精製水にはない自然の水の力で、肌がいきいきと活性化するのを助けます。
Q7.【米ぬか美人】NS-Kスペシャルシリーズのナノって何ですか?
ナノメートルとは「10億分の1メートル」という微小なサイズを表す単位です。ナノエマルジョンは特殊な製法でナノレベルにまで微粒子化。微小なナノ粒子は、角質層の間に浸透し、肌をすこやかに整えます。
Q8.【米ぬか美人】今話題になっているセラミドって何のことですか?
セラミドは角質層に存在している成分で、角質細胞と角質細胞の間を埋め、お互いにしっかりと結びつける役割をしています。
セラミドは表皮の健康を保つバリア(外部からの刺激を防ぎ、内部からの水分の蒸発を防ぐ仕組み)の役割をしており、セラミドが不足すると細胞と細胞の間に隙間ができ、バリア機能が低下。すると肌自身の保水力が不足し、うるおいが逃げやすくなり、さまざまな肌トラブルが生じます。みずみずしくしっとりとした肌にはセラミドが豊富です。肌トラブル防止のためにも、しっかりとしたバリア機能のある肌に整えておく必要があります。
「NS-Kスペシャルシリーズ」には、米・米ぬかより得られる植物性のセラミドさま成分「水溶性コメセラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)」を配合しています。肌を乾燥から守る水分保持機能と外部刺激から肌を守るバリア機能を果たし、みずみずしいうるおいに満ちた肌を長時間保ちます。
※他のシリーズにも配合している商品が一部ございます。
Q10.【米ぬか美人】今話題になっているヒアルロン酸って何のことですか?
表皮の下の真皮層にあるヒアルロン酸は、わずか1gで6リットルの水を保持する働きがあり、肌をみずみずしく保ちます。肌の中のヒアルロン酸は成長とともに減少してしまい、60歳の皮膚に含まれるヒアルロン酸の量は、新生児の約3分の1ともいわれています。角質層にヒアルロン酸を補うことによって、セラミドの働きを助け、弾力性ある肌を維持することができます。
Q11.【日本酒】日本酒に賞味期限はあるのでしょうか。